愛知県生まれ 関西学院大学社会学部卒
日本電信電話株式会社にて研究開発に従事した。のちネットカフェ運営、遠隔モニタリングシステムの開発・導入等を経て、イスラエルの軍事技術を商用転用したセキュリティシステムの日本ローカライズを受け、イオン等の大手SCへの導入実施。現在はフリーランスにてエンジニア業務をこなす傍ら執筆活動を行う。
ネットワークスペシャリスト、第一種情報処理、電気工事士(認定)、博物館学芸員などの資格を有する。
東日本大震災をきっかけに、猫ズ2匹をかかえて新幹線に飛び乗り東京から一路名古屋へ。祖母の介護・死別をへて書き始め、現在に至る。
2019年、1歳になるエヴァンス症候群を患った野良猫を保護。
現在:おんな一匹、猫さんにん。
nijino noran.
【受賞歴】
◆紀州文芸振興協会
第一回Kino-Kuni文學賞「コエヌマカズユキ審査員特別賞」受賞(ベイビーちゃん。)
◆ディスカヴァー・トゥエンティワン
【履歴】
2016.1 書き始める
2017.1 紀州文芸振興協会 第一回Kino-kuni文學賞「コエヌマカズユキ審査員特別賞受賞」『ベイビーちゃん』
2017.1 ディスカヴァートゥエンティワン 第17回ノベラボグランプリ最優秀賞受賞 『銀盤のフラミンゴ』
2017.4 集英社 ノベル大賞(2017)一次選考通過
2017.5 第十八回 小学館文庫小説賞 一次選考通過
2017.9 『銀盤のフラミンゴ』ディスカヴァートゥエンティワンより電子書籍発売
2017.9 第四十一回 集英社すばる文学賞 二次選考通過
2018.4 講談社 第十三回 小説現代長編新人賞 一次選考通過、二作
2018.5 産業編集センター(SHC) 第五回暮らしの小説大賞 最終候補
2018.6 集英社 ノベル大賞(2018)三次選考通過
2018.8 第25回電撃小説大賞 二次選考通過
2018.11 第8回ポプラ社小説新人賞 一次選考通過
2019.3 産業編集センター(SHC) 第六回暮らしの小説大賞 二次選考通過
2019.8 第26回電撃小説大賞 二次選考通過
2019.9 講談社 第十四回 小説現代長編新人賞 二次選考通過
※情報が増えたことにより、一部履歴をカットいたしました(2018.6.2)
現在に至る。
[Twitter]twitter.com/nijino_noran/
[FB]www.facebook.com/nijinonoran/