© 虹乃ノラン All rights reserved.

靴の中には水が溜まっていた。

72年前 今日午前11時

B29ボックスカー ファットマンを投下

長崎市松山町 上空500メートルで爆発

死亡 約7万4千人

重軽傷 7万5千人

街路脇に靴が落ちていた

靴の中には水が溜まっていた

雨が降ったのはいつか

信号が青になり 私は信号を渡り その靴を置き去りにする

外は晴天 うだるように暑い

靴は日陰 その水はまだ数日は 蒸発せずに残るだろう

テレビで黙祷の映像が流れても 子供たちはスパゲティを食べる

歴史は歴史として 過去は過去として 現在は現在として

それは繋がっていながらも それは繋がっていない

マザーテレサ 野口英世 キューリー夫人

子供たちは読む

記念公園を見る

そして今日 笑ってスパゲティを食べる

生きるとは輝かしく そして切ない

 

nijino noran.

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こな・つむりさんからポップをいただきました!

 ご報告が遅くなりましたが、12月9日に、ポップ職人であるこな・つむりさんよりご感想をいただいておりました。また、後日名古屋市志段味図書館…

『そのハミングは7』秋田健次郎さんのご感想から

 こんにちは。秋田健次郎さんからご感想をいただきました。ありがとうございます。 【読書日記】「そのハミングは7」 - 読書日記(時々…

三洋堂Web-shopさんにて、サイン本販売!

◆三洋堂Web-shop 『そのハミングは7』サイン本のご要望を多数いただくので、名古屋に本社のある三洋堂書店さんにご相談をさしあげ…

『パーテルノステル』がステキコミックにて配信開始✨

 のぞき部屋を舞台にしたサスペンスミステリ短編『パーテルノステル』が、縦スクロールノベルSTORY TOONとして、ステキコミックにて連載…

『そのハミングは7』発売となりました。

 本日12月18日(水)、『そのハミングは7』がKADOKAWAより発売となりました。美鶴堂の二村有香さんが書店員として働いておられる、ジ…

ページ上部へ戻る