© 虹乃ノラン All rights reserved.

蝉のビブラートとともに。

こんにちは、にじのです。

きょうはひらがなのきぶんです。まるーいまるい。

えっと、蝉が鳴きはじめました。夏がやってきます。ああ、命だなあと、思う。

ビブラート、揺らぎ、びびびびびって届く、その命の音。

ふと考える。自分は、鳴けているだろうか。

いうでしょう、十分だって。そうなのかな。わからなくなる。

でも、わからなくたっていいんだって。そうも思う。

あふれようとする想いはたしかにあって、でもまだその皮膚はとても柔らかくて、外界にさらされることを、とても怖がっている。

 

怖がったっていいんだ。きっと誰かがそばにいるから。

怯えたっていいんだ。きっと誰かが守ってくれるから。

 

その誰かがこの世にいない誰かなのだとしても――

その誰かが自分の中の妄想なのだとしても――

 

怖がったっていいんだ。きっと誰かがみているから。

情けなくたっていいんだ。きっと誰かが誰かが誰かが。

 

かすかに聞こえる蝉の音は、すこしたてばもう聞こえなくなるだろう。

それでもきっと会える。また会える。ここにいるから。

 

nijino noran.

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20257/17

鍵のかからない部屋に棲んでいた(Lylic)

1 鍵のかからない家に住んでいた それは仮初めの家族のようなもので 屋根はあったが 夏の嵐が窓ガラスを叩けば …

20257/6

僕らの調べ

男が背中を向けると 女は淋しがる 女が背中を向けると 男は引き寄せたがる わたし調べ 猫が背中を向けると 安心している …

20256/28

カラスが泣くから帰れない

喧しく鳴く烏がフェンスの上 どうしたの と声をかけるも 視線は路の向こうの茂みの中 喧しく鳴く姿を認めるは、一羽だが …

ココア共和国7月号に掲載されます。

4コマ詩と、投稿詩(傑作集II)が、月刊ココア共和国7月号に掲載されます。 4コマ詩は「めんどくさい」「無臭にんげん」の2本。 …

「文・ふわか ~木もれ日~」静マルに登場します。

こなつむりさんとのコラボレーションアイテム、栞にもなる文香「文・ふわか」が登場です。 『そのハミングは7』とのセット販売で、2000…

ページ上部へ戻る